楽天スーパーセールが開始 ~2017年9月~

2017年9月2日より楽天スーパーセールが始まりました。

多くの商品が通常より安価に、もしくはポイント還元率が高い状態で購入できるセールです。この機会に普段気になっている商品を確認してみてはいかがでしょうか?

楽天スーパーセールとは

年に4回開催されている楽天のセールです。
(年4回必ずやると明言されているわけではないのですが、過去数年の傾向)

期間中は各ショップがセール用の価格設定をしたり、楽天ポイントの還元率が高くなったりするため、まとめ買いする方ほどお得になりやすいです。

楽天スーパーセールを見てみる↓

今回のスーパーセールの概要

セール期間2017/9/2(土)19:00~9/7(木)01:59
ポイントの種類期間限定ポイント
ポイント付与日2017/10/15(日)頃
ポイント期限2017/11/30(木)中
エントリー不要

キャンペーンルール

楽天ポイントとは

概要

1ポイント=1円で使える楽天のポイントです。

楽天市場の他、楽天トラベルなどの旅行サイトや、楽天ブックス、楽天デリバリーなど様々な楽天グループのサービスに利用可能です。

最近は楽天グループ以外で、街中のリアル店舗でもポイントを貯めたり利用したりできる機会が増えてきました。例えばローソンでの買い物などに現金の代わりに楽天ポイントで支払いができたりします。

また、100円の利用で1ポイント貯められるので、貯めやすさという点でも優位性があります。

ポイントの種類

ポイントには有効期限の点で2種類あります。

種類説明
通常ポイント最後にポイントを獲得した月から(獲得月を含む)1年間。よって継続的にサービスるを利用してポイントを獲得しているならば、有効期限を気にしなくてOK。仮に5年前に獲得したポイントを使わないままでいても、期限内に追加獲得を継続していれば有効なポイントとして残り続けます。
期間限定ポイント有効期限が設定されたポイントで、通常ポイントと異なり期限の延長ができません。たいてい約2週間ほどの期間に設定されています。キャンペーンの時などに提供されるポイントはたいていこの期間限定ポイントです。

今回の楽天スーパーセールでも、ポイントの還元率が高いとお伝えしましたが、このポイントは期間限定ポイントで提供されます。ですので、貯めたポイントをすぐに利用する想定もした上で買い物をするのがお得です。

例)

①今回のスーパーセールでまとめ買い ⇒ ポイント2,000円分を獲得

②後日、期間限定ポイントを獲得した際に楽天ブックスで欲しかった本をゲット

ポイントの使い道を想定しておかないと、折角まとめ買いしてお得になったつもりなのに、みすみすポイントを捨ててしまうことにもなりかねないためご注意ください。

ポイント倍付

スーパーセールでは「ポイントxx倍」といった表現でどの程度のポイント還元があるのかを表現しています。

ただ、ポイント2倍の条件の際にポイント5倍の商品を買ったら「2倍 x 5倍 = 10倍」となるかというとそういう訳ではありません。

楽天のサイトは巨大ですが、探っていくと以下のように説明ページがありますので、一度目を通しておくと良いでしょう。

ポイント倍付の仕組み

 

買い物だけじゃない、宿泊も安くなるスーパーセール

楽天スーパーセールは9月7日まで、楽天トラベルは9月10日まで利用が可能です。どの程度安くなるのか1例を見てみましょう。

以下はある日の「ホテルリブマックス新大阪」のシングル料金の最安値を比較した表です。このように同業他社のじゃらんだけでなく、有料会員専用のトクー!にも勝る価格設定がされている場合があります。

<ある日のホテルリブマックス新大阪のシングル料金比較>

楽天トラベルじゃらんトクー!
7,408円7,407円6,815円
6,621円
※スーパーセール価格

スーパーセール利用時の注意

セールと聞くとつい安くなっていると思いがち。

ですが、「最安値保証」とは誰も謳っていません。

ですので、よくよく見るとセール後も同じ価格だったり、むしろ安くなっている。もしくは他のサイトの方にもっと安いショップがあった。なんてこともあり得るかも知れません。

ついつい浮かれてたくさん買い物してしまいがちですが、購入ボタンを押す前に他のサイトも見て冷静に比較してみましょう。

ただ、楽天の場合は利用するサイトが多くなるほどポイント還元率も高くなるので、仮に他サイトよりも単価が高かったとしても、今回のまとめ買い全体での獲得ポイントとの比較をした上で判断すると良いかと思います。

例)

・あるブランドの財布が楽天では10,000円、Amazonでは9,300円と700円高かった。

・けれど、楽天でこの財布を買えばショップ買い回りが10ショップ目になりポイント10倍。

⇒この場合、ポイントを計算に入れると実質的には10,000円の財布が9,000円で購入できたと考えられるので、楽天の方がオトク。

楽天、Amazon、Yahoo!の3社の内、少なくとも2ヶ所は見比べておきたいところです。

One More Comment

私は本が好きなので、以前は楽天ブックスをよく利用していました。

本は他の商品と違って、店舗で勝手に値付けすることができない商品です。そのため、どこの本屋さんに行っても同じ本は同じ価格で売られています。ですので、楽天ブックスで5%ポイント還元だったりすると、それだけで一般の書店で購入するよりも5%分もお得でした。

ただ、現在は文教堂の株主優待で安く買えています。(株主優待で5~10%オフ、+hontoポイント獲得が常時可能)

また、あまりに本が増え過ぎたのでKindleを使ったりしています。

どんなものを買いたいのか、生活範囲にどんな店舗があるのか、こういった条件によって効果的に安く買いものをする方法は人によって違います。様々な情報が溢れる世の中ですが、「自分には」どの方法が最適か改めて見てみてはいかがでしょうか。

知らない内に新しいサービスが始まっていたり、逆に従来のサービスが終わっていたりして、最適解が変わっているかも知れません。

それでは、明日も良い日を!

おすすめの記事